変わりゆく社会貢献

経済界 2011年09月06日号(No.950)

企業と個人の新しい生き方

変わりゆく社会貢献

経済界
本体:571円(税抜)
発行年月日:2011年8月23日

特集

変わりゆく社会貢献

写真
  • 特別インタビュー 小林陽太郎 富士ゼロックス元会長「企業とは社会の役に立つために存在する。事業活動と社会貢献活動は矛盾しない」
  • 総論 単なる”奉仕”から脱却し始めた日本企業の社会貢献活動
  • 水越さくえ 経済同友会 社会的責任経営委員会前委員長(セブン&アイ出版顧問) 「今求められているのは、社会的課題の解決を通じて新たなビジネスモデルを構築する”攻めのCSR”です」
  • 社会貢献活動を通じて新たな市場開拓に取り組む リコー
  • 時代の変化に合わせてモノではなく価値を提供する クレディセゾン
  • 「お金儲けではなく本物の教育を実現したい」 岩佐実次・リソー教育会長
  • 企業活動でカバーできない分野を重点的に支援 オリックス財団
  • 民間企業化するNPO。参入障壁が下がって競争が激化
  • 〈現場の生の声〉「ボランティアへの意識が高まっている今こそ、海外の問題にも目を向けてほしい」 村田早耶香・かものはしプロジェクト共同代表/「復興財源確保でODAを削減するのは間違い。国際協力は続けるべき」 伊知地亮・オンザロード事務局長
  • 日本におけるSRIの先駆け。本業の社会貢献度を重視する 朝日ライフ アセットマネジメント

レポート&インタビュー

写真
  • 日本興亜損害保険 二宮雅也社長「お客さまからの信頼向上に全力投球します」
  • “世紀の大統合”「日立・三菱重工」は本当にできるのか!?
  • 「”政商”とは心外」と吼えるソフトバンク・孫正義社長の胸中
  • ハイボール人気で好調を持続するサントリーに死角はないか!?
  • 「震災によるストレス障害を抱える子どもたちのために、学校と治療を併設した拠点をつくります」星槎グループ 宮澤保夫会長
  • スマートハウスよりも現実的?地中熱と太陽光発電で光熱費ゼロを実現したLIXILの野望
  • 本当に電力は足りないのか!? 拭い切れない”電力隠し”の奇々怪々

強力連載&コラム

  • 竹村健一「御意見番参上!」
  • 榊原英資「天下の正論・巷の暴論」
  • 二宮清純「スポーツ羅針盤」
  • 北澤宏一「BiZ未来系」
  • 畑中鐵丸「勝ち組企業養成講座」
  • 坪田一男「老けるな!」
  • 小幡 績「経済万華鏡」
  • 津山恵子「オバマのアメリカは今」

連載

  • 「ビジネス新空間」(矢田晶紀)
  • 「私なら、こうする!」(久野康成)
  • 「地域再生の現場を行く」(竹本昌史)
  • 「不条理列島–日本の誤謬」(五十嵐敬喜)
  • 「インテリジェンスの今を読み解く」(仮野忠男)
  • 「軍事の常識・非常識」(田岡俊次)
  • 「オバマ大統領の英語」(ジェイムス戸田)
  • 「マーケットエクスプレス」
  • 「先手必勝」(中井広恵)
  • 「囲碁便り」(小川誠子)
  • 「アキバ見聞録」(吉田博高)

Close Up

  • 「視点」茂木友三郎(キッコーマン名誉会長・取締役会議長)
  • 「フェイス」長谷川幸雄(セルシード社長)
  • 「企業eye」
  • 「ニュースダイジェスト」
  • 「霞が関ウオッチング」
  • 「ヘッドライン」
  • 「書評」藤原作弥(元日本銀行副総裁)
  • 「有情有心」
  • 「編集部から・編集長から」
  • 「フォトレポート」経済界倶楽部7月東京例会

特別企画「大学シリーズ 名門の系譜」

  • 青山学院大学
  • 明治大学

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください