経済界 2016年9月20号(No.1074)
創薬ベンチャー風雲録
経済界
本体:583円(税抜)
発行年月日:2016年9月6日
特集
創薬ベンチャー風雲録
- 総論 転換点を迎えた創薬市場 日本が世界をリードする
 - CASE STUDY
世界のメーカーが注目するペプチド医薬の可能性
窪田規一 ペプチドリーム社長 - M&Aを軸にグローバルバイオとしてのポジション築く
ピーター・ベインズ そーせいグループ社長CEO - 現場で必要とされる薬を作る医師ならではの「こだわり」
岩城裕一 メディシノバ社長 - 天国から地獄を味わった眼科専門創薬の次の一手
窪田 良 アキュセラ・インク社長 - 免疫系抗がん剤との組み合わせで広がる可能性
河邊拓己 キャンバス社長 - 素人でも手を出せる創薬ベンチャー投資の手法
 - 日本のバイオを支える多士済々 創薬ベンチャー紳士録
 - 靭帯損傷の再生医療に取り組むiPS利用のバイオベンチャー
西野高秀 再生医療iPS Gateway Center社長 
視点
- 冨山和彦 経営共創基盤(IGPI)CEO
 
Special Interview
- 社名変更も株式公開も世界を目指す第一歩
石川康晴 ストライプインターナショナル社長 
News Report
- 鴻海からの出資が完了 動き出したシャープ再建
 - 787型機でエンジントラブル ANAの業績に影響はあるか
 - 目前に迫った「総括的検証」 金融機関に広がる疑心暗鬼
 - マイナス金利が株価を直撃 上場から10カ月、郵政3社に吹く秋風
 - 固定電話「再独占」に動き出したNTT
 - ついにドライブスルーまで登場した新たな葬儀ビジネス
 
Company Report
- がん治療最前線、切らずに治す「陽子線治療」で先行
菱川良夫 メディポリス国際陽子線治療センター センター長 
「公」を生きる
- 政界、スポーツ界の最重鎮が本音で語る「わが人生」
森 喜朗 東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長×德川家広 徳川宗家19代目 後編 
企業統治の正鵠
- 丹羽宇一郎 伊藤忠商事元社長×牛島 信 弁護士、作家 後編
 
シリーズ 温故知新
- 第58回「逆境」
逆境が人間を鍛える
古橋廣之進 日本オリンピック委員会会長(当時)
西田東作 ゴールドウイン社長(当時) 
燦々トーク
- ゲスト 金 美花 モンシェール社長 前編
 
連載
- フェイス 成瀬隆章 ウイルプラスホールディングス社長
 - 深読み経済ニュース解説 三橋貴明
 - WORLD INSIGHT 藤田 勉
 - グローバルニュースの深層 柯 隆
 - ニューヨークレポート 津山恵子
 - 永田町ウォッチング 鈴木哲夫
 - 霞が関番記者レポート
 - カオス(混沌)の国インド市場を知る 帝羽ニルマラ純子
 - 実録!関西の勇士たち 眞島 弘
 - 年収1億円の流儀 江上 治
 - スポーツインサイドアウト 二宮清純
 - 中村龍明のミスショット110番
 - Dr.加藤俊徳の脳番地塾
 
その他
- PHOTO REPORT
JOC、JPC、ゴールドパートナー山手線で日本選手団を応援 - Bリーグ 熊本地震復興支援チャリティーマッチ
 - 大学シリーズ名門の系譜
・成蹊大学
・関西大学 - 金の卵発掘プロジェクト2016開催
 - HEADLINE
 - INFORMATION
 - イノベーターズ〜新時代を創る経営者たち〜
 - 企業EYE
 - MARKET EXPRESS
 - 大人のエンタメ
 - 書評
 - FROM EDITOR
 
                
