中国人観光ブームの光と影

経済界 2010年09月21日号(No.927 )

中国人観光ブームの光と影

経済界
本体:571円(税抜)
発行年月日:2010年9月7日

特集1

中国人観光ブームの光と影

写真
  • 中国特需に沸き立つ日本列島
  • チャイナマネーを掴め
    (1)銀聯カードの売り上げが2倍以上となったビックカメラの次の一手は中国本土での売り込み
    (2)東京見物「はとバス」の中国語ツアーが5年で3倍に
    (3)不況の中、稼働率8割を維持する京王プラザホテルの強み
  • エイチ・アイ・エス 澤田秀雄会長
    「ハウステンボスをアジア最強のエンターテインメント拠点に育てます」
  • 富士急行 堀内光一郎社長
    「7月に上海事務所を開設し『千客万来』にさらなる攻勢をかけます」
  • 観光庁 溝畑宏長官
    「観光立国は国民運動として努力せんといかん」
  • 日本政府観光局 間宮忠敏理事長
    「観光後進国である日本のやるべきことは先進国を真似ること」
  • 北海道知事 高橋はるみ
    「観光産業の発展が北海道の経済構造を変えます」
  • 秋葉原観光推進協会事務局長(YOKOSO! JAPAN大使)泉 登美雄
    「アキバ」に不足しているのは「インフラ整備」と「行政の積極的支援」だ

緊急特集

  • 政府・日銀の無策が招いた円高・株安ダブルショックの泥沼
  • 菅総理に市場介入を直談判、財界首脳の苦衷と迷走
  • 森永卓郎・経済アナリスト
    「菅政権の米国追従政策が続く限り円は70円台へ突入する」
  • 中村繁夫・アドバンスト マテリアル ジャパン社長
    「今こそ資源を囲い込め」
  • 北尾吉孝・SBIホールディングスCEO
    「日銀の不作為が日本を沈没させる」
  • 永守重信・日本電産社長
    「円高は悪いことだけではない、M&Aの好機到来だ」

レポート&インタビュー

写真
  • スズキは”日本一の中小企業”から真のグローバル企業に脱皮できるか
  • 動き出したNECの「コンテンツ実働部隊」ビッグローブの狙い
  • LCC(格安航空会社)に打って出た全日空の”賭け”
  • ハイボール人気沸騰、上期で過去最高益を更新したサントリー独り勝ちの理由
  • 不況に負けない住宅リフォーム業界の雄・オンテックスのコンプライアンス経営
  • 浜島俊哉(壱番屋社長)
    「社員の事業意欲喚起のためにも、新業態展開はぜひとも必要です」

石坂敬一(ユニバーサル ミュージック会長) 時代の証言者が語る

  • 【(3)ジョン・レノンの死で邦楽ビジネスに転進】

強力連載&コラム

  • 竹村健一「御意見番参上!」
  • 森田実「永田町風速計」
  • 佐藤優「天下の正論・巷の暴論」
  • 二宮清純「スポーツ羅針盤」
  • 小川誠子「さわやか囲碁指南」
  • 野口和彦「BiZ未来系」
  • 畑中鐵丸「勝ち組企業養成講座」
  • 坪田一男「老けるな!」
  • 高木勝「経済万華鏡」
  • 津山恵子「オバマのアメリカは今」

連載

  • 「ビジネス新空間」(矢田晶紀)
  • 「私なら、こうする!」(久野康成)
  • 「コンテンツと呼ばないで!」(土屋敏男)
  • 「地域再生の現場を行く」(竹本昌史)
  • 「インテリジェンスの今を読み解く」(仮野忠男)
  • 「軍事の常識・非常識」(田岡俊次)
  • 「不条理列島―日本の誤謬」(五十嵐敬喜)
  • 「オバマ大統領の英語」(ジェイムス戸田)
  • 「先手必勝」(中井広恵)

Close Up

  • 「視点」清田 瞭(大和証券グループ本社会長)
  • 「私の駆け出し時代」倉重英樹(シグマクシス会長)
  • 「飛び出せベンチャー」横井修(日本カーシェアリング専務執行役員)
  • 「フェイス」中川健男(アドアーズ社長)
  • 「企業eye」
  • 「ニュースダイジェスト」
  • 「霞が関ウオッチング」
  • 「書評」野中ともよ(ガイア・イニシアティブ代表)
  • 「ヘッドライン」
  • 「有情有心」
  • 「編集部から・編集長から」

本誌秘蔵フィルムで綴る20世紀の偉人列伝

  • 第33回・越後正一

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください