経済界 2012年9月4日号(No.974)
もう”苦手だから”は通用しない 英語力を鍛える
経済界
本体:571円(税抜)
発行年月日:2012年8月21日
特集
もう”苦手だから”は通用しない 英語力を鍛える
スペシャルインタビュー
- 藤原浩・コダック社長
「銀塩フィルムビジネスから4つの柱を軸にBtoB企業へ変貌する」
特集
- 総論
英語需要の高まりの一方で進むレッスン単価ゼロ化への流れ - 三木谷浩史・楽天社長が英語社内公用語化の真意を語る
「世界のリーダーになるためにも日本の産業界は目を覚ますべき」 - 外国資本となり、日常業務が英語化して事実上の社内公用語に
江上茂樹(三菱ふそうトラック・バス人事担当常務、人事・総務本部長) - 語学教材・スクール群雄割拠
平本照麿(アルク社長)
メディアミックスで新しい語学教育のパラダイムシフトを目指す - “ネイティブ講師の品質”を強みに首都圏集中戦略を加速 石谷雄也
(シェーンコーポレーション取締役) - 英語をたくさん「聞く」「話す」ための仕組みを構築し格安で提供 加藤智久
(レアジョブ社長) - “達人”が伝授する英語勉強法
村上式「必要なことしかやらない」最強の英語勉強法
村上憲郎(グーグル元名誉会長) - 「仕事以外の時間は英語に傾け、すべてのベクトルを前向きに」
魚谷雅彦(ブランドヴィジョン社長) - 「時間とお金を犠牲にせず”聞く”ことに集中せよ」
杉田敏(プラップジャパン社長) - 「自分の考えを整理して伝えるには、エッセーを書くこと。英語習得の基本です」
青野仲達(ビジネス・ブレークスルー大学経営学部教授) - TOEICは本当に英語コミュニケーション能力のモノサシになっているのか
- 「TOEIC対策に時間を取られるより本業に集中を」との想いで開設した専門校
English School +200(イングリッシュスクール プラストゥーハンドレッド) - 「世界の覇権を握った英語の陰で、”中国語世界共通語化戦略”が着々と進んでいます」
相原茂(中国ビジネス交流協会 TECC運営委員会委員長)
News Report
- 強気のテルモが本命ソニーに割り込みオリンパス再建支援を巡る泥沼劇
- “発泡酒”がなくても過去最高売り上げを見込むサントリーホールディングスの超強気
- プラチナバンドで勢いづくソフトバンク・孫正義社長の「業界2位攻略戦」
- 大口顧客が競合メーカーへ相次ぎ出資 ニコンの半導体用露光装置事業の正念場
- 関電・大飯原発”再稼働”でも高い節電要請に苦慮する中小企業の街・東大阪の奮闘
トピックインタビュー
- フルノシステムズ・妹尾行雄社長
「独自の技術とアフターサービス強化で、無線LANの新しい活用方法を提案します」 - 新社長登場 アサヒホールディングス社長 櫻井勉
「回収から分析、加工、出荷まですべて一貫して行えるリサイクル事業に強み」 - シリーズ 大学の挑戦〈第2回〉 国士舘大大学・大澤英雄理事長
「教職員と学生のコミュニケーションを強化して日本一面倒見が良い大学を目指します」 - 夏野剛の新ニッポン進化論
- 三橋貴明「実践主義者の経済学」
- 水野雄介 IT教育をあらゆる子どもに。それが僕らの本質だった
- 榊原英資 世界の99%は貧困層に?
- 田岡俊次 急速な近代化進むチベット。僧侶専制の復活は不可能か
- 金の卵発掘プロジェクト2012募集開始のお知らせ
強力連載&コラム
連載
- 「ビジネス新空間」(矢田晶紀)
- 「地域再生の現場を行く」(竹本昌史)
- 「不条理列島―日本の誤謬」(五十嵐敬喜)
- 「インテリジェンスの今を読み解く」(仮野忠男)
- 「オバマ大統領の英語」(ジェイムス戸田)
- 「イチ押し情報アラカルト」
- 「先手必勝」(中井広恵)
- 「囲碁便り」(小川誠子)
CloseUp
- 「視点」茂木友三郎(キッコーマン名誉会長 取締役会議長)
- 「フェイス」金子高一郎(カインズグループ代表)
- 特別企画 「伝承」カインズの歴史と次の歩み
- 「企業eye」
- 「ニュースダイジェスト」
- 「霞が関ウオッチング」
- 「ヘッドライン」
- 「書評」藤原作弥(元日本銀行副総裁)
- 「有情有心」
- 「編集部から・編集長から」
- 「大学シリーズ 名門の系譜」立教大学